この記事のもくじ
Huluで動画を楽しもう!
Hulu(フールー)は国内外ドラマや映画が、パソコン・テレビ・スマートフォンなどから
楽しめる動画配信サイトです。
いつでもどこでも50,000本以上の動画視聴が可能なため、Huluを契約する人が増加しています。
Hulu(フールー)公式サイト
https://www.hulu.jp/
しかし、Huluのコンテンツを視聴するためには、いったいどのくらいの通信速度が必要なのでしょうか?例えば速度6mbpsの場合には、遅すぎて視聴にはたえないのでしょうか。
また、同じく速度6mbpsの場合に、動画ではなくオンラインゲームで遊ぶ際にはどうなのでしょうか。
今回は、Hulu動画を視聴するのに必要な回線速度と、速度6mbpsの場合のインターネット利用状況について解説します。
Huluの推奨通信速度
Hulu公式サイトのヘルプセンターでは、Huluを視聴するときの推奨通信速度について具体的な数字を案内しています。
Huluヘルプセンター|Huluを見るには、どれくらいの回線速度が必要ですか?
https://help.hulu.jp/faq/show/1882?site_domain=jp
以下からは、上記でHuluが公式に案内している通信速度を、視聴するデバイスごとに分けてご説明しましょう。
テレビ視聴の場合
テレビでHulu動画を視聴するためには、下り速度6mbps以上が必要です。
つまり6mbpsの速度がキープされていれば、ストリーミングが途切れることなく視聴できます。
また、この必要速度はデジタルテレビだけでなく、ブルーレイプレーヤーやメディアプレーヤーでも同様です。
パソコン視聴の場合
パソコンでのHulu動画視聴も、テレビと同じく下り速度6mbps以上が推奨速度です。
PSPやニンテンドースイッチなどの各ゲーム機器も同じです。
テレビと同じように、パソコン等でも問題なくHulu動画の視聴が楽しめますね。
スマートフォン視聴の場合
スマートフォンは上記のテレビやパソコンよりも画面が小さいため、通信速度はもっと遅くても大丈夫です。
おおむね速度が6mbpsの半分程度あれば、Hulu動画の視聴に問題はありません。
ただし、スマートフォンなどのモバイル機器はWi-Fi環境により通信速度が大きく減退する可能性があるため、半分でも安心とは言い切れません。
通信のゆらぎを計算に入れたとしても、常時6mbpsの半分以上は確実にキープできるようにしましょう。
自分の通信速度はどのくらい?
Huluの推奨通信速度はわかりましたが、はたして自分の使っているデバイスは、その推奨速度よりも速いのでしょうか、それとも遅いのでしょうか。
自分の通信速度がどのくらいのスピードなのかは、株式会社インターコネクトの「BNRスピードテスト」で調べることができます。
BNRスピードテスト(画像読み込み版)
https://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
上記のスピードテストはHulu公式サイトで案内しているコンテンツなので、Huluを利用している人にとってはぴったりのテスト方法です。
なお、BNRスピードテストの方法には画像読み込みを用いたテストではなくFLASHを用いたテスト方法もあります。
しかしFLASHはiPhoneでは利用できず、他にもFLASH未対応であるデバイスが多いため、上記の画像読み込み版の方がおすすめです。
6mbpsで楽しめるオンラインゲーム
PS4やニンテンドースイッチなどのゲーム機器でオンラインプレイをするには、通信速度が最低6mbps程度出ていれば可能だと言われています。
ですが、これはあくまでも最低ラインです。実際に6mbpsでオンラインゲームを遊ぶとしたら、ラグが起きてゲームに支障をきたしてしまう可能性があります。
高速通信を必要とするオンラインゲームでは、速度20~30mbps、ものによっては100mbps以上の通信が必要になるゲームもありますので、速度6mbpsでは到底たちうちできません。
通信速度が6mbps程度の場合、対戦型オンラインゲームやギルドを組むRPGよりも、シミュレーションゲームや育成ゲームなどがおすすめです。
オンライン対戦ができる麻雀ゲームやトランプゲームなどのテーブルゲームで遊ぶのも、通信速度が遅い人にはおすすめできます。
サービス事業者が謳っているのはベストエフォートの速度
インターネット回線サービスの事業者は、いずれも高速な提供回線をウリにしています。
しかし、各サービス事業者が謳っているのは、条件が整った場合には最大それだけ速度が出ますよ、という最大値(ベストエフォート)です。
実際の利用時には回線の混雑や利用者側のネットワーク状況によって、通信速度がもっと遅くなります。
目安としては、実効速度はベストエフォートの1割~3割程度が平均的です。無線LANで接続しているモバイル機器の場合には、それよりさらに遅くなることも多いです。
高速回線をアピールしている各サービス事業者のテレビCMを見て「宣伝に偽りあり!」と、つい言いたくもなってしまうでしょう。
6mbpsでは速度が遅い!という人はどうすれば良い?
では、通信速度がベストエフォートよりも遅い6mbpsしか出ていない場合には、どうすれば速度が速くなるのでしょうか。
遅い速度を速くするための方法はいくつかあります。今回は2つの改善方法をご案内します。
光回線に移行
一番の解決手段は回線の入れ替えです。もし今でもADSL回線を利用している人は、すぐに光回線に移行しましょう。
2019年時点でADSL回線を提供しているのはNTTとソフトバンクの2社のみです。NTTのフレッツADSLは2023年1月にサービス提供を終了します。
NTT東日本公式ホームページ|フレッツADSL(サービス提供終了に関するご案内)
https://flets.com/adsl/
またソフトバンクのYahoo!BB ADSLも、2020年3月以降に順次終了することが既に決定しています。
ソフトバンク公式ホームページ|ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
ADSLから光回線移行するのは、速度改善の手段としてだけではなく今後のインターネット利用にも必須の対策だと言えるでしょう。
ネットワーク機器の交換
パソコンやスマートフォンなどの端末や、自宅内のネットワーク機器を最新スペックに交換することでも速度の向上が見込まれます。
特に無線LANルーターはWi-Fi速度に大きく影響してきますので、交換による通信の高速化が期待できます。
インターネット回線が比較的混みあっていない夜中をメインのHulu視聴時間にするのも一案です。休前日の夜を動画視聴タイムにするのも良いですね。
まとめ
今回はインターネット通信速度が6mbpsの場合にHuluの動画が可能かどうか、公式サイトの推奨速度を元に検証しました。
速度が6mbpsあればHulu動画は楽しめることがわかりましたが、オンラインゲームの種類によっては遅いということもわかりましたね。
インターネットの通信速度は自分自身である程度の改善は行えますから、自分のネット環境を見まわして、どこかに改善できるポイントはないかどうか確認してみましょう。
GEAR
最新記事 by GEAR (全て見る)
- 50Mbpsの速さはどのくらい?動画やゲームもどれぐらいの速さなのかを解説 - 2021年12月21日
- 【光回線】40Mbpsがどのくらいの速さとなるのか具体的なイメージを持とう【動画・オンラインゲーム】 - 2021年12月21日
- 急にインターネットが遅いと感じたら?見直すべきポイントまとめ - 2021年12月17日