この記事のもくじ
憧れのマイホームを手に入れたら
多くの人にとって、新築一戸建てを手に入れて一国一城の主になるのは憧れでしょう。
それを実現できて、いま引越しの準備中である人は、本当に心がウキウキと弾んでいることでしょうね。
しかし、新築一戸建てを手に入れたとしても、それはただの箱に過ぎません。
せっかくの新築を活用するためには、それに相応しいインフラを導入する必要があります。
水道やガスのような基本的なインフラから、太陽光発電やオール電化のような流行りのインフラまで、用意するべきものは少なくありません。
そして、もうひとつ大切なインフラがあります。それはインターネットです。
昨今ではどこにいようともインターネット環境がないというのは考えられないぐらい、インターネットというのは日常生活に必要不可欠な存在です。
マンションから新築一戸建てへ引っ越した場合、どうやってインターネット環境を用意したらいいのかということに悩むのではないでしょうか。
多くのマンションでは最初からインターネット環境が用意されていることも多く、しかもそれなりに安価で利用することができますよね。
集合住宅の場合には一度に多くの契約が望めることから、マンションタイプの契約にすることで、個別に契約するよりも安価に提供してもらえるのです。
では一戸建てに引っ越した場合には、どのようにすれば安価なインターネット環境を手に入れることができるのでしょうか。
新居に必要なインターネット・電話・テレビをまとめればお得に
上記を解決するキーワードは「おまとめ」です。
すべてを自分で決定できる新築一戸建ての利点を活かし、インターネットだけではなく、電話やテレビなどもひとつの業者にまとめてしまうと、便利にお安くインフラを利用できます。
インターネット
インターネットというのは、ただつながれば良いというわけではありません。
きちんと一定以上の速度が出て、しかも安定していることが必要となっています。
デジタルコンテンツは高画質・高音質なのが当たり前なので、ADSLのようなあまり高速とはいえないブロードバンドでは十分に楽しめないでしょう。
そこで、特におすすめなのが、NTTグループが提供しているフレッツ光です。
最大1Gbpsという高速のフレッツ光を利用してこそ、ピカピカのマイホームでも高品質なコンテンツを最大限に満喫することができます。
他にも光回線を提供している業者はありますが、言うまでもなくNTTグループは国内最大の回線業者で、他の業者は結局NTTの回線を借りているだけに過ぎません。
やはりNTTグループの安心感は未だに健在なので、迷ったらフレッツ光にしておけば間違いはないでしょう。
フレッツ光公式サイト
https://flets.com/
電話
インターネット回線を決定したら、次には電話です。
フレッツ光には「ひかり電話」というIP電話サービスがあり、毎月の電話料金が節約できます。
もちろん安いだけではありません。迷惑電話の着信拒否やナンバーディスプレイといった便利なサービスが充実していますし、今までの電話機をそのまま活用することもできます。
最近の若い人は固定電話を引かずに携帯電話だけを利用している人もいますが、新築一戸建てに引っ越すような人は、かなりの確率がファミリー世帯でしょう。
お子さんが学校に通っていると、学校やPTAからの連絡先として記載する場合や、お子さん自身の連絡手段として、固定電話が必要になることが多くあります。
世帯ごとに1回線は、固定電話を用意しておきましょう。
フレッツ光公式サイト/ひかり電話
https://flets.com/hikaridenwa/?link_id=tp18mr01
テレビ
電話やインターネットと同じくらい、現代人にとって必要不可欠なのはテレビですよね。
そして、新築一戸建てだからこそ、テレビに関してしっかり検討すべきです。
なぜなら、新築一戸建てに求められるのは、外観の美しさです。
新築をより美しく見せるためには、アンテナのような無駄なでっぱりを作らないことです。
そこでおすすめしたいのが、フレッツ光のサービスである「ひかりTV」という映像配信サービスです。
ひかりTVはインターネットを利用したテレビ配信サービスですので、アンテナを立てる必要がありません。
地デジに必要なUHFアンテナはもちろん、BSやCSのアンテナすら必要ないので、新居の景観をまったく崩しません。
もちろん見た目だけでなく、サービス内容でもおすすめできるのが ひかりTVです。
ひかりTVは80以上の専門チャンネルをHD画質で見放題ですし、もちろん録画をすることもできます。
地上デジタルだけではなく、BSやCSも見られるようになれば、「今日は見るものがないなあ」なんてことはなくなります。
アンテナでこれだけのチャンネルを見ようと思ったら複数のアンテナを立てる必要がありますが、ひかりTVならそれも不要です。
ビデオオンデマンドで30,000本ものコンテンツをレンタルすることもできるので、これまでレンタルDVDを借りていた人でも、わざわざ出かける必要はありません。
ひかりTVがあれば、いつでもテレビで情報から娯楽まで、すべてを手に入れることができます。
フレッツ光公式サイト/映像サービス
https://flets.com/service/tv.html?link_id=tp18mr03
カラオケ(おまけ)
家庭に必須のインフラ…とまでは言わないものの、歌が好きな人にとっては嬉しいサービスもご紹介しましょう。
上記のひかりTVのオプションには「カラオケサービス」もあります。
これを導入すれば、自宅でいつでもカラオケの練習ができます。
配信されている曲は61,000以上あり、毎月新曲がどんどん追加されているため、常に最新曲が提供されています。
料金は24時間歌い放題で500円(税抜)か、1ヶ月歌い放題で1,700円(税抜)と安価です。カラオケボックスでヒトカラをするよりお得ですね。
1ヶ月歌い放題の「カラオケ・プレミアムパック」は初月無料なので、マンションの上下階を気になることなく、新しい一戸建てでいつでもカラオケが楽しめますね!
ひかりTV/カラオケ
https://www.hikaritv.net/entry/lineup/karaoke/
フレッツに申し込もう
フレッツ光と契約をすれば、インターネットだけではなく、電話やテレビに関しても一通りカバーすることができます。
しかも利用料金はとても安価なため、新築一戸建てにこれから引っ越す人には、特におすすめとなっています。
お得に新生活のスタートを切るためには、フレッツ光のキャンペーン情報もよくチェックしておくことも大切かもしれません。
新居に電話もテレビもインターネットも一緒に導入すれば、インフラが一気にまとめて準備できて手続きも楽チンですよね。
すっきりした外観のおしゃれな新築の家で暮らすためにも、フレッツでまとめてスタイリッシュな一戸建てにしましょう。
フレッツ光公式サイト
https://flets.com/
GEAR
最新記事 by GEAR (全て見る)
- 50Mbpsの速さはどのくらい?動画やゲームもどれぐらいの速さなのかを解説 - 2021年12月21日
- 【光回線】40Mbpsがどのくらいの速さとなるのか具体的なイメージを持とう【動画・オンラインゲーム】 - 2021年12月21日
- 急にインターネットが遅いと感じたら?見直すべきポイントまとめ - 2021年12月17日