[最終更新日]2019.05.24

NTT代理店のフレッツ申し込みは得?それとも損?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

検索トップに出てくるフレッツサイトは、実はNTTのサイトじゃないって本当?

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

インターネットで「フレッツ」と検索すると、さまざまなフレッツ案内サイトが出てきます。

しかし、その多くはNTTの公式サイトではなく、NTT代理店の営業サイトだということはご存じでしょうか?

あまり気にすることなくNTT代理店経由でフレッツの契約を行なっている人も多いでしょうが、代理店によっては損をしてしまう可能性も多いのです。

今回はNTT代理店についてのご説明と、そのメリットとデメリットについて解説します。

テレポケットとは

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

まずは、よく勘違いしがちなNTT代理店の名称についてご説明しましょう。

ネットの口コミサイトでは、よく「株式会社テレポケットのしつこい営業に困った」との意見や「テレポケットという会社から営業電話がかかってきました」との口コミが書かれています。

しかしテレポケットとは、企業名ではありません。

テレポケットというのは何かというと、NTTと利用者をつなぐ販売店(代理店)のことを指す愛称です。

NTTから認可された代理店は、すべてテレポケットの一員なのですね。

ひとつの会社名だと思っている人も多いので、その間違いは正しておきましょう。

NTT代理店からフレッツを申し込むメリット

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

NTT代理店(テレポケット)を経由してフレッツに申し込むと得られるメリットは、いろいろな特典が得られることです。

現金のキャッシュバック、月額料金が安くなる、その他には雑貨も貰えたり、キャンペーンによっては10万円以上する新品パソコン、大型家電などが付いてくることもあります。

毎年の春あたりには、「新生活応援キャンペーン」などと銘打って、一人暮らしでよく使う家電がセットでもらえたりすることもあります。

代理店のキャンペーンは本当にいろいろありますので、それぞれのテレポケットごとに特典内容条件を比較しながら選べるというのがポイントです。

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

例えば、昨日見たサイトのキャンペーンと、今日見たサイトのキャンペーンでは、得られる特典内容が倍近くも違うこともよくあります。

営業電話がかかってきたときの案内や、自宅や会社を直接訪問する営業担当についても同じことが言えます。

その際は、まずは条件と料金だけを聞き、違う代理店と契約するということもできます。

この「交渉をする」ことが、代理店を通してフレッツを契約する上での重要なポイントです。

NTT代理店は契約を取ることがまずありきなので、契約が取れると見込めば、さらに特典をプラスすることもあります。

交渉がうまくいけば、思った以上にお得にもなるでしょう。

NTT代理店からフレッツを申し込むデメリット

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

次に、デメリットについてもご説明します。

それは、キャンペーン適用により特典をもらうためには、オプションに加入することが必要になってくる点です。

公式サイトから申し込めば月3,000円程度で利用できるのに、特典のために高いプランに申し込んだり、複数年しばりの契約をすることも多いので、長期的には損してしまうケースもあります。

代理店によっては住居のタイプやエリアなどによって、特典を得るための条件が厳しくなっている場合もあります。

NTT代理店を経由して契約し、いざ特典をもらおうとすると、実際には特典を受け取れるための条件が厳しくて断念してしまった人も少なくありません。

新聞広告やポストのチラシ、また営業マンが言うキャンペーンは、「最大での特典」と考えておいた方が良いでしょう。

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

また、電話営業や訪問営業の場合には、営業トークを聞いているうちについ必要なオプションだと思ってしまうことも注意点になりますね。

相手も営業のプロですので、「このプランだと便利ですよ」「このオプションは皆さん付けていますよ」と言われると、鵜呑みにして不要な高額プランを契約してしまいがちです。

しかし契約してからインターネットを利用してみると、起動するのに時間がかかったり、工事が面倒だったりで、結局無駄になってしまった方もいらっしゃいます。

NTT代理店は利用して良い?利用してはダメ?

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

そうすると、結局NTT代理店(テレポケット)は利用した方が良いのでしょうか、それとも良くないのでしょうか?

よく聞かれる質問でありがちなのが「NTT代理店から申し込むのとNTT公式サイトから申し込むのとでは、どちらが得か」というものです。

その答えは「インターネットの使い方によって違います」です。

NTT代理店経由で契約すればキャッシュバックなどの特典がもらえますが、実際に特典をもらうためには複数年の契約が必要だったり、不要なオプションに入る必要があったりします。

インターネットを使いこなさないと、ただお金を払うだけで終わりとなってしまうことになるので要注意です。

ですが、もともと高速通信を求めていて、高額プランやさまざまなオプションを付けるつもりの人にとっては、NTT代理店のキャンペーンはありがたい存在でしょう。

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

また、短期的な契約か、それとも数年にわたる契約かでも、状況は異なります。

例えば新築の一戸建てを建てて、そこにずっと住むのであれば、最低でも10年以上は引越しをすることはないでしょう。

そうなると、一時的にもらえる特典より、月額料金がずっと安いほうが、トータルで考えれば安くなります。

しかし進学や就職などにより引越しをし、3~4年経ったら再び引っ越す予定の人なら、NTT代理店のキャンペーンで大きな典をもらって収支のバランスをとることもできます。

どうしてもどちらかに決められない人がいたら、NTT公式サイトからの契約をおすすめします。

全てのNTT代理店を探せば、良い条件の代理店を見つけられるかもしれませんが、それを見つける時間があるのなら、直接NTT公式サイトに申し込んだ方が時間の節約になります。

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

迷っているうちに時間はどんどん過ぎてしまい、インターネットを使える時間が少なくなってしまう方が、もったいない話になってしまうこともありますよね。

まとめ

NTT フレッツ 代理店 メリット デメリット テレポケット 得 オプション 契約

NTT代理店(テレポケット)とNTT公式サイト、どちらからフレッツ契約を申し込めばお得なのか、という話は、昔からよく取り上げられています。

何も知らなければ悩むこともなく、検索してトップに出てきたNTT代理店から契約する人も少なくないでしょう。

しかし、NTT代理店から契約するシステムや、メリット・デメリットを理解していれば、自分がフレッツを申しこむにあたり迷う必要はありません。

両方を比較して一番良い条件で契約することもできるので、まずは調べて、しっかり知るということが重要です。

NTT公式サイトでもNTT代理店でも、常に何かしらのキャンペーンを打っていますので、時間に余裕があれば、料金、オプション、加入期間などをすべて計算して最大の特典を得られるサイトを探してみるのも良いでしょう。

そして、営業トークにまどわされることなく、契約に関するさまざまな要素をよく調べ、冷静に判断して契約するというのが、一番お得な契約方法でしょう。

フレッツ公式サイト
https://flets.com/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネット回線相談所