この記事のもくじ
■自宅の固定回線とブロードワイマックスはどう違うのか
ブロードワイマックスは数多くあるWiMAXプロバイダのうちの一つです。
インターネット固定回線にはADSLや光などがあります。
ADSLでは電話回線を使用、光では光回線を使用しています。ADSLの場合、既に固定電話があれば回線の引き込み工事が要らないため、比較的すぐに開通します。
しかし電話基地局から離れるほど通信速度が遅くなるという欠点がありました。
マンションと違って一戸建ての場合、光回線を導入済みという事は少ないため、引き込み工事が必要になります。
ADSLのように電話基地局からの距離に関係なく、高速なインターネットが楽しめますが開通工事終了まで時間がかかる事がありました。
WiMAXは無線でインターネットに接続できるサービスのため、回線の引き込み工事は不要です。
そのためWiMAXにはすぐに開通するという利点があります。
ブロードワイマックスなら最短当日開通するため、急ぎでインターネットが必要という時にも便利です。
さらにWiMAXでは全国様々な場所に基地局があり、幅広いエリアに対応しています。
■キャリアアグリゲーションで通信速度を高速化
WiMAXの大きな利点となっているのが高速な通信速度です。
WiMAXでは高速化を推進しており、キャリアアグリゲーションと呼ばれる技術を導入しています。
キャリアアグリゲーションでは2つの電波を利用し、通信速度を倍にしています。
例えば1つの電波では下り最大220Mbpsのところ、2つ束ねれば倍の下り最大440Mbpsになるという事です。
あくまでも理論値であり、実測は落ちますが高速である事には変わりません。
キャリアアグリゲーションの利点は通信速度の高速化だけではありません。
1つの電波で通信状況が悪くなっても、もう1つの電波を利用できるという利点もあります。
通信の安定化が期待できるのがキャリアアグリゲーションです。
■4×4MIMOで通信速度を高速化
引用元:http://www.uqwimax.jp/signup/pop/4x4mimo/
WiMAXでは4×4MIMOという高速化の技術も導入しています。
従来では基地局とルーターそれぞれ2本のアンテナで送受信を行っていました。
4×4MIMOではそれぞれ4本のアンテナで送受信を行っておりキャリアアグリゲーション同様、通信速度が倍になるのです。
従来の通信では高層階の建物が多いと邪魔になる事がありました。
しかし4×4MIMOでは電波の反射を利用しているため、高層階の建物が多い都市部でも繋がりやすいという利点があります。
キャリアアグリゲーションと4×4MIMOの併用により、さらに高速化させる事も可能です。
■高速通信ができるモバイルルーター
WiMAXの場合はルーターによって通信速度が異なります。
ブロードワイマックスではキャリアアグリゲーションと4×4MIMOと両方対応しているモバイルルーターを用意しています。
そのため高速なインターネットを楽しめるWiMAXプロバイダとなっています。場合によってはADSLよりも高速になる事があるのです。
モバイルインターネットでも通信速度にはこだわりたいという方にもピッタリです。
ブロードワイマックスの通信速度に対する口コミ
実際にブロードワイマックスを利用されている方は速度や使用感についてどのように感じているのでしょうか。
お早う御座いますブロードワイマックスの
部屋置きを使ってますがアンテナがついてて
強力です料金もそんなに高くないですよ。— 武蔵 (@Musasi616) January 12, 2018
https://twitter.com/Hiroopi_/status/957974787489345536
工事をしたくないのならいっそ、ブロードワイマックスなどでポケットWiFiん契約した方がまともな回線使えますよ!
工事入っても良いならドコモ光+ドコモネットかGMOがおすすめです。ちなみに今月は窓口申込で工事料無料&キャッシュバックだそうです。— shiori@美容アカ (@msdebus_kawaiku) January 30, 2018
https://twitter.com/SHIMA_SHIN30/status/913452484974198784
■ブロードワイマックスのライトプラン
自宅のブロードバンド回線では使いたい放題ができるため、WiMAXに乗り換えするとどうなるのか気になる事がありました。
ブロードワイマックスでは2種類の料金プランを用意しています。
そのうちの一つであるライトプランは文字通り、ライトユーザーの方にピッタリなプランです。
ライトプランでは月間7GBまでの制限がある代わりにお得な月額料金となっており、自宅のブロードバンド回線よりも安くなる事があります。
通信状況にもよりますが、7GBでメール約14,000通は送受信できると言われています。
インターネット配信の動画では約31時間の視聴、音楽では約1700曲のダウンロードができると言われており、7GBでも意外と多く利用できるのです。
■ブロードワイマックスのギガ放題プラン
自宅のブロードバンド回線のように使いたい放題できるのがブロードワイマックスのギガ放題プランです。
ギガ放題プランにはライトプランにある月間7GBまでの制限はありません。ヘビーユーザーの方にピッタリなプランとなっています。
その代わりにライトプランより月額料金が高めの設定ですが、光回線よりも安くなる事が多いのです。
他のWiMAXプロバイダでも同じですが、ギガ放題プランには3日間10GBという制限が設けられています。ネットワークの混雑を避けるためという理由です。
スマホのプランだと速度制限がかかると128kbpsまで落ちてしまう事がありました。
この通信速度では画像の多いサイトにアクセスすると完全に表示されるまで時間がかかってしまいます。
しかしギガ放題プランの3日間10GBという制限では1Mbpsほどの通信速度が期待できるのです。
例え3日間10GBを超えて速度制限がかかっても、Youtubeの標準画質動画であれば視聴できる事が多くなっています。
ブロードワイマックスでは契約後でもライトプランからギガ放題プランへ、ギガ放題プランからライトプランへの変更ができます。
どの位インターネットするのかまだ分からないという方でも契約しやすいです。
料金プランがシンプルのため、自宅の固定回線よりも分かりやすくなっています。
■料金の支払方法はクレジットカードと口座振替
WiMAXではパソコンやスマートフォン、タブレット、ゲーム機器など様々な機器でインターネットに接続できるようになります。
自宅の固定回線が不要になれば月額料金の節約だって期待できるのです。WiMAXへ乗り換えする時に気になるのが月額料金の支払い方法です。
格安SIMの場合、クレジットカードが無いと料金支払いが不便という事がありました。
ブロードワイマックスではクレジットカードの他、口座振替でも支払いする事が可能です。
口座振替では口座から自動引き落としで料金の支払いが行われます。わざわざ1回1回振込用紙に記入するという手間はかかりません。
口座振替ではブロードワイマックスが直接請求すると言う形では無く、代行業者が請求する形となります。
クレジットカードを持っていない方でも料金の支払いができますが、手数料として200円かかります。
支払い方法をクレジットカードから口座振替に変更した場合も手数料が発生します。
クレジットカードでは手数料の発生はありません。クレジットカードならポイント付与まで期待できます。
口座振替という選択肢はあるものの、クレジットカードで支払いしたほうがお得です。
■ブロードワイマックスの安心サポートプラス
ブロードワイマックスでは安心サポートプラス、My Broadサポートという2つの安心オプションサービスを用意しています。
端末が故障した時に困るのが修理費です。
意外と修理費が高くなる事がありますが、そんな時でも安心サポートプラスを付けていれば無償で修理が受けられます。
月額550円で故障に備えられるのが安心サポートプラスです。
ただし保証対象外の故障では修理代が発生するという点には注意して下さい。事前に保証対象となる故障について調べておくと良いです。
■ブロードワイマックスのMy Broadサポート
インターネットに接続する時に気になるのがセキュリティです。
ブロードワイマックスのMy Broadサポートでは高性能なセキュリティソフトが付いています。
ソフトが検知したウイルスは安全に駆除できます。
パソコンにもスマートフォンにも対応しており、両方使用している方にも便利です。
ウイルスにはメールから感染するという経路もありました。そんな時でもウイルスフィルタが付いているメールサービスの利用ができるため、未然に防ぐ事が期待できます。
スパムフィルタも付いており、大量に届くメールに悩まされている方にもピッタリです。
さらにPCプレミアムサポートも付いており、パソコンについて何か分からない事があってもオペレーターに質問ができます。
遠隔操作によるサポートが受けられるため、操作方法が分からなくても安心です。
My Broadサポートは月額907円で付けられます。
自宅の固定回線を利用していた時は毎年ウイルスソフトの更新料を負担していたという方でも節約が期待できます。
■対応エリアかどうか確認する事が必要
ブロードワイマックスへの申し込みは自宅の固定回線より簡単です。
WiMAXの人口カバー率は高いですが、事前に対応エリアかどうかまずは確認しておきます。
ブロードワイマックスのホームページにはエリアの確認ページがあります。サービスエリアマップとピンポイントエリア判定と2種類の方法で確認ができます。
サービスエリアマップでは住んでいる場所に色が付いていれば対応エリアという事です。
ピンポイントエリア判定では〇のマークが出ればお申し込みができるという事です。サービスエリアマップを見ても色が無い、ピンポイントエリア判定を利用しても△や×のマークが出るという時は繋がらない可能性があります。
しかし必ず繋がらない訳では無いため、ブロードワイマックスのスタッフに調査して貰って下さい。調査の結果、繋がるエリアと判明する事があるため、諦める必要はありません。
■ブロードワイマックスへの申し込み
対応エリアの確認が取れた後はインターネット、または電話で申し込みを行います。インターネットの場合は申し込みページにアクセスし、ページの上から順番に進めていきます。
希望商品や料金プランの選択などを行ったら申し込み内容を良く確認して下さい。お客様情報などを入力し、送信すれば申し込みは完了です。
電話の場合は0120のフリーダイヤルへかけて申し込みを行います。インターネットなら24時間いつでも大丈夫ですが、電話の場合は10:00から22:00までの受付時間内にかける事が必要です。
■審査完了後に端末が自宅に到着する
申し込み後は開通審査が実施されます。住宅ローンのような厳しい審査では無いため、比較的通過しやすくなっています。
申し込み内容に間違いがあると正常な審査が行えません。そのため確認の電話連絡が入る事があります。余計な時間がかかるため、正確な情報を申告して下さい。
審査合格後、端末が自宅に届きますので受け取りして下さい。端末の発送は最短即日のため、すぐに届く事が多くなっています。
ただし平日15時までに受付を済ませておく事が必要です。初めて申し込みする場合は時間がかかる事が多いため、急ぎの時は平日のお昼頃から申し込みを開始して下さい。
土曜日でも連絡すれば対応してくれる事があります。
■店頭受け取りサービスを提供しているブロードワイマックス
ブロードワイマックスではWiMAXプロバイダの中でも珍しい店頭受取サービスを提供しています。
自宅での受け取りの場合、不在だとポストに不在通知書が入っている事がありました。
再配達の申し込みが必要になりますが、店頭受け取りサービスなら不在で受け取りできないという心配がありません。当日中に受け取りできるため、急ぎで端末が必要な時でも間に合います。
インターネットで申し込みする時に店舗受け取りを希望するだけと簡単です。希望の日に受け取りする事も可能です。
ただし店舗が遠方の場合は受け取りが難しくなるという点には注意して下さい。何処に店舗があるのか事前に確かめてみて下さい。
■ブロードワイマックス申し込み時の必要書類
場合によってはブロードワイマックス申し込み時に必要書類の提出が求められる事があります。
口座振替を希望した時、未成年や法人の方が申し込みした時などです。運転免許証を持っていれば本人確認書類として利用できます。
このようにブロードワイマックスでは自宅の固定回線よりも何かと利点が多くなっています。
WiMAXなら対応エリアであれば外出中でもインターネットに接続できるのが大きいです。
GEAR
最新記事 by GEAR (全て見る)
- 50Mbpsの速さはどのくらい?動画やゲームもどれぐらいの速さなのかを解説 - 2021年12月21日
- 【光回線】40Mbpsがどのくらいの速さとなるのか具体的なイメージを持とう【動画・オンラインゲーム】 - 2021年12月21日
- 急にインターネットが遅いと感じたら?見直すべきポイントまとめ - 2021年12月17日